Column
今年は、ねずみ年ですね、景気が回復して良い年になって欲しいですね。去年は、能登沖の地震があったと思えば、新潟で、地震・・・です。日本海側は、続けてですね、やはりプレートに変化ありですか?心配です・・・・
今年も、つい最近、金沢でも震度2の地震がありました。


| Back | Index | Next |

 [15]   早春の花
一服のお茶のお供にいかがですか?(ちょっと色が鮮やかすぎでしょうか?拡大した場面です。)
:
2008/02/18

 [16]   糊こぼし
東大寺のご開山良弁僧上の高弟実忠和尚が天平勝宝4年(752)から始められ一度も絶えることなく守り続けられているお水取り。
「水取りや瀬瀬のぬるみも此日より」と云われ、この行法が過ぎると奈良にも春が来るといわれております。この東大寺のお水取りの時期だけ作る鮮やかな姿の生菓子です。とてもあっさりした味です。箱が椿の花で描かれ早春感じさせます。(母が知り合いから毎年いただく貴重なお菓子です。このお菓子を頂きながら春をまってます)
:
2008/02/18

 [17]   公園
久しぶりの朝の雪、最近金沢は、夜雪がちらついて、積もることは無いのですが、今朝は雪が積もり、足元が滑る感じです。危ない朝です。
:
2008/02/15

 [18]   利休忌
茶道を大成した、千利休が天正19年(1591)2月28日に自刀された偲び、お茶をお供えする催しです。(旧暦2月28日)新暦になった今、各千家では、3月に入ってから「利休忌」が行われております。
お茶の心?茶は服のよきように、炭は湯の沸くように、夏は涼しく冬は暖かに、花は野にあるように、刻限は早めに、降らずとも雨の用意、相客に心せよ。と、「利休七則」
:
2008/02/13

 [19]   クラブハリエ
大好きなバームクーヘンです。一度食べたらやめられない。柔らかな食感まわりの甘いとろけるような蜜?作りたてを食べたら、大ファン!!昨日注文したので、今度見てくださいね。(掲載するまでしばしお待ち下さい)
:
2008/02/13

 [20]   新春講習会
2月3日日曜日いけばな講習会がありました。県女性センターで開かれ、約350人の参加者で会場がうめられました。研究院講師の先生が、文人調、琳派調などの作品を披露し、華麗な作品を仕上げてくださいました。先生の素晴らしい作品をお見せします。
:
2008/02/05

 [21]   お正月を振りかえって
お母さんが、作ったくすだまで、今年は景気回復?と、僕たちは、一年張りきろうと、誓いをたてたけど・・・・、とにかく、頑張りましょう。くすだま素敵でしょ。
:
2008/01/29



| ホーム | プロフィール | 日記 | フォトギャラリー | コラム | リンク集 | What's New |


メールはこちらまで。
inserted by FC2 system